カウンセリングセンター利用規約
FarHugs 遠距抱抱
この利用規約(以下「本規約」と言います。)は、Mediot Co., Ltd(以下「当社」といいます。)が運営するオンラインカウンセリングサービスの利用条件を定めるものです。本規約に同意いただくことが、本サービスご利用の条件となります。
本サービスでは、ビデオ通話のアプリケーション(FarHugs Meet、Google Meet)を用いたオンラインカウンセリングにも対応しております。実施につきましては、下記の内容にご同意いただきますようお願いいたします。
1. 適用
本規約は、本サービスの利用に関する、お客様と当社との間のあらゆる関係に適用されるものとし、お客様は、本サービスを利用するにあたり、自己の責任において本規約を誠実に遵守するものとします。
2. 本サービス利用上の注意
-
お客様は、本サービスを利用する時点における健康状態等を考慮し、自由な選択・判断・意思にもとづき、本サービスを利用するものとします。
-
自傷行為、自殺企図、他害行為、解離症状やパニック発作がある、入院中であるなど、オンラインカウンセリングには適さないリスクがある方のカウンセリングは、安全のためお受けしておりません。
-
心理職は、医療行為となる診療行為、診断行為及び投薬指導等は一切致しません。医学的診断や治療の目的で本サービスを利用することはできないことをご理解ください。
-
料金は成果に対してではなく、相談時間に対してお支払いただくものです。
-
あなたのプライバシーは守られます。ただし例外があります。法的義務が生じる場合、ご相談者様自身や第三者を守る必要がある場合、虐待の報告義務などです。またカウンセリングをさらに有効にするため、他の専門家に助言を受けることがあります。プライバシーポリシーの詳細は「プライバシーポリシーについて」をご覧ください。
3. オンラインカウンセリングの実施
お客様は、当社指定の手順で予約を行い、FarHugs Meet、Google Meetなど当社指定の方法で、オンラインカウンセリングを受けることができます。
予約日時までに、お届けのメールアドレスに担当の心理職から招待のURLをお送りします。そのURLをクリックするとFarHugs Meet、Google Meetのページに飛び、参加が可能になります。
-
当社ではFarHugs Meet、Google Meetのセキュリティにおいて必要な対処を行っています。
なお、Google Meetなど、第三者が提供しているサービスについては、当該サービス提供者の規約が適用され、本規約は適用されません。
ただし、オンラインにおいては、ハッキングや情報漏洩などのリスクが全くないというわけではございません。
-
公共の Wi-Fi でななく、パスワードで保護された安全なインターネット接続をご利用ください。
-
通信量を必要としますので、通信量の制限のない固定回線か Wi-Fi でつないでください。インターネット等の通信料が必要となる場合は、お客様にご負担いただきます。
-
また、セキュリティやウイルス対策ソフトなども最新バージョンに更新してあることを確認してください。
-
ご本人のお顔が見える形にして ください。心理職の同意を得ず、他の方を同席させないでください。
-
カウンセリングは気が散ることのないプライベートな空間をご準備ください。周囲に人がいない状況で、ドアに鍵がかけられない場合は、同居の方が部屋に入らないよう配慮をお願いします。音が漏れないよう、イヤホン(もしくは、ヘッドセット)のご使用をお願いします。
-
録画・録音・撮影を確認した時には、その時点で面接を終了いたします。
-
携帯電話は、通知設定をオフにして、マナーモードにしてください。
-
多少音声・画像に乱れが生じても、会話がスムーズに行われていれば、そのまま実施し、料金の減額などもありません。
-
オンラインカウンセリングは、予約時間が経過した時点で、オンラインカウンセリングを終了したものとみなします。
-
オンラインカウンセリング中に、お客様に自殺企図がある等、オンラインカウンセリングを提供することが適切でないと心理職が判断した場合、又はオンラインカウンセリングを十分に遂行できない場合には、オンラインカウンセリングを中止することがあります。
4. 予約とキャンセルについて
-
予約、キャンセル、日時の確認など、原則としてご本人様からご連絡をお願いいたします。
-
料金の支払いは、実施前にクレジットカードでお支払いください。
-
予約を変更またはキャンセルする場合は、原則として相談開始の24時間前までに、連絡プラットフォーム(FarHugs 遠距抱抱
日本公式LINE)を通じて担当者に連絡してください。心理職が予約を変更またはキャンセルする場合も同様です。 -
やむを得ない個人的な事情で遅刻または欠席する場合は、予約時間の10分前までに連絡プラットフォーム(FarHugs 遠距抱抱
日本公式LINE)を通じて担当者に連絡してください。遅刻した場合、相談時間が短縮される可能性があります。また、予約時間内に相談が行えなかった場合の返金については、当社の返金ポリシーに従います。
5. その他の重要な情報
-
心理職はカウンセリングの記録をします。そのカウンセリング内容は、当社のサービス品質保持に必要と認める場合に、当社内に限り共有されることがあります。
-
心理職が資料等を使用した場合、相談者のみが使用し、相談者以外の人が閲覧・使用できる状況にしないでください。
-
当社は、お客様が以下のいずれかの事由に該当する場合、又はその恐れがあると当社が判断した場合、事前に通告・催告することなく、かつ承諾を得ることなく、当社の裁量により直ちに、本サービスの全部又は一部の利用停止、その他当社が適切と判断する措置を執ることができるものとします。
-
本規約に違反した場合
-
お客様の迷惑行為等により、当該オンラインカウンセリングを担当する心理職が続行困難と判断した場合
-
他の利用者、第三者又は当社に迷惑、不利益、もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
-
他の利用者、第三者又は当社の著作権等の知的財産、プライバシー・人権その他の権利を侵害する行為、又はそれらのおそれのある行為
-
当社を誹謗中傷する行為・心理職への危険が生ずると考えられる場合
-
有害な情報を又はコンピュータプログラム等を送信又は書き込む行為
-
本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
-
公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、又はそれらのおそれのある行為
-
当社は、本サービスに係る情報の正確性及び品質について万全を期すものの、常に正しくすべてのものに有効であるとは限らず、疾患等の治療、症状の改善まで保証するものではありません。又、カウンセリングによる効果は、お客様がオンラインカウンセリングを利用する時期、お客様の心身の状態など複数の要因により影響されるため、個人差が認められることがあります。本サービス利用の結果、万一お客様が不利益を被ったとしても、虚偽又は悪意をもって情報提供が行われた場合を除き、お客様の自由な選択、判断、意思に基づき情報の利用がなされたとみなし、当社は当該不利益について一切の責任を負わないものとします。
-
当社は、お客様が利用するいかなる機器及びソフトウェアについても、動作保証は一切行わないものとします。
-
お客様は、本サービスの利用によって当社若しくは第三者に損害を与えた場合又は第三者との間で紛争が生じた場合には、自己の責任と負担により解決しなければならないものとします。
-
当社は、お客様が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害についていかなる責任も負わないものとします。
-
当社の故意・重過失によって損害賠償義務を負う場合、損害賠償額は、当社がお客様から受領した金額を上限とします。
-
本規約は、本サービスに関するすべての訴訟及びその他の紛争については、台湾台北地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。